ゼネラルヒートポンプコウギョウカブシキカイシャ
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社その他製造業
052-624-6368
ジャンル
冷暖房給湯機
事業内容
ヒートポンプ冷暖房給湯機 製造
自動制御盤 設計・製作
計装工事・セーブエネルギーシステム 設計・施工
メンテナンス
遠隔監視システム 製造・販売・監視業務
ソフトウェア開発・販売
再生可能エネルギー熱利用ヒートポンプシステムで省エネ・省コスト
お知らせ・PR
地中熱、地下水、温泉排湯、排熱回収等を利用した再生可能エネルギー熱利用ヒートポンプシステムで、空調給湯、生産プロセス等のエネルギーコストを削減し、地球環境に配慮し、循環型社会形成の一助となるような技術および製品を提供していきます。
設備紹介 / 保有資格
機器・ソフトウェア名 | 型・バージョン | 台数 | メーカー |
---|---|---|---|
性能試験用恒温装置 | - | - | - |
保有資格名 | 備考 |
---|---|
特定建設業 (管工事業) | - |
一般建設業 (電気工事業・機械器具設置工事業・熱絶縁工事業) | - |
機器製造事業 | - |
高圧ガス販売事業 | - |
冷凍施設工事事業所 | - |
冷媒回収事業所 | - |
ISO9001認証 | - |
ピックアップ写真
基本情報
会社名・屋号 | ゼネラルヒートポンプ工業株式会社 |
---|---|
ジャンル | 冷暖房給湯機 |
所在地 | 愛知県名古屋市緑区大高町字己新田121番地 |
TEL | 052-624-6368 |
FAX | 052-624-6095 |
URL 1 | http://www.zeneral.co.jp/ |
メールアドレス | daihyou@zeneral.co.jp |
事業内容 | ヒートポンプ冷暖房給湯機 製造 自動制御盤 設計・製作 計装工事・セーブエネルギーシステム 設計・施工 メンテナンス 遠隔監視システム 製造・販売・監視業務 ソフトウェア開発・販売 |
資本金 | 7000万円 |
求人情報
職種
●設計・開発スタッフ
●製造・工事(メンテナンス)スタッフ
●営業スタッフ(名古屋・東京)
内容
扱う製品は冷暖房や給湯など行うヒートポンプ。
ヒートポンプは地球温暖化防止や省エネルギーに役立つ技術なので将来性があります。
原油の高騰のため油を使わないヒートポンプが大人気となったのはよいけれど、
会社としては急に忙しくなって困っています。是非あなたの力を貸してください!
資格
経験を問いません
勤務時間
9:00〜18:00
給与
年齢・経験を考慮し話し合いにて決定します
待遇
昇1賞2/交通費全給/社会保険完備/残業手当/車通勤OK
休日・休暇
週休2日制(土・日)
※月2回土曜出社(製造・工事)
祝日・年末年始・有給・慶弔休暇
事業内容
給湯・冷暖房機器メーカー
応募方法
まずはお気軽にお電話下さい。
面接日等を決めましょう。
質問についてはホームページのお問い合わせページでも受け付けます。
http://www.zeneral.co.jp/otoiawase/otoiawaseform.html
当社は国内における排熱回収型ヒートポンプの先駆者として、1984年の設立当初から、水熱源や空気熱源のヒートポンプを多数製造しております。地中熱のヒートポンプを初めて製作して、中国長春市の施設に納入した2000年以来、日本国内に多数納入し、着実に実績を伸ばしています。 近年は"環境保護"の追い風により注目度がアップし、従業員の士気もますます高まっています。 当社はこれからも「技術革新・環境技術・社会貢献」を理想に、人と地球に優しい製品開発に努めます。